
|
この講座は、色彩を扱うプロフェッショナル、かつ自立可能な「ユニバーサル・カラープランナー®」&「パーソナルカラーカウンセラー」として活躍されたい方のために用意された教育プログラムです。
講座は段階に合わせて、○ビジネスコース(キャリアコースを含む)○ユニバーサル・カラープランナー®コース○パーソナルカラーカウンセラーコース○ユニバーサル・カラープランナー®インストラクターコースの4コースがあり、各コースの正規プログラムを通して『ロバート・ドア メソッド®』および「オリジナル色のものさし®/ロバート・ドアオリジナルカラーディクショナリー」による実用色彩調和システム®の基本原理、色の原理・原則、色彩分析法、色彩心理学、ユニバーサル・カラーコーディネートシステム、社会的な応用法、実践ノウハウ等を修得することができます。
この養成講座のプログラムは、色彩の理論および実務能力だけでなくプロとして実践する上で必要な基本スキルを身に付けられるように構成されています。
運営は、日本で唯一の教育機関「Universal Color Institute lnternational」によって運営されています。
インストラクターは全員、UCII公認国際ライセンスユニバーサル・カラープランナー®/インストラクターとして認定されています。
|
|

|
★調和とバランスをもたらす色の法則。
★配色の基本となる色彩分析法。
★アメリカにおいて科学的に体系づけられ、実用界に高い評価を得た理論。
★アメリカのマーケティング70数年、日本18年の実績。
★特定分野にしか通用しない理論ではなく、幅広い分野で応用可能な色彩理論。
★科学的・実践的な理論で、専門分野でビジネスメソッドとして極めて有用。
★求める色、好まれる色、売れる色の見極めが早い。色彩決定の判断が決定的に早くなる。
★パーソナルコーディネートから総合的な色彩計画まで応用可能。
★複合的な色彩計画を実行する上でのユニバーサルコミュニケーションによる
効果的な基本設計が策定できる。 |
|
|
|

|
■キャリア/実用色彩基礎 |
オリジナル「色のものさし®」付き(ユニバーサルカラー)
個人のコンサルティング内容を含め、色の知識や『Robert Dorr Method®Blue
Base/ Yellow Base』の概要と活用の仕方・ユニバーサルカラーコーディネートなどやさしく学ぶ入門コースです。
※ |
ご自身のセンスUPや身の回りのカラーコーディネートのコツが修得できます。 |
|
 |
■スキルUP |
ロバート・ドアオリジナルカラーディクショナリー(小)付き
『Robert Dorr Method®Blue Base/Yellow Base 』の理論、色彩学との関係性、衣・食・住への応用法、色彩分析演習、色彩心理学、ビジネス分野への活用法等、「ユニバーサルカラーコーディネートシステム」による仕事や実践に役立てるコースです。
|
 |
※ |
色彩検定資格を取った方が実用配色に自信が持て、色彩業務を簡潔化し、提案や問題解決対処に貢献できます。 |
|

|
ロバート・ドアオリジナルカラーディクショナリー(大)付き
パーソナルカラーやファッション、建築・インテリア、デザイン等すべての専門分野で色彩のプロとして活躍される方を育成し、『Robert
Dorr Method®』「ユニバーサルカラーコーディネートシステム」を実務に活かしながらライセンス取得者として国際的に活動するためのコースです。
|
 |
※ |
登録制により「ユニバーサル・カラープランナー®」としてコンサルティング活動ができます。 |
※ |
各専門コース選択制(マテリアル・デザイン、ヒューマン・ファッション、サイコロジー、メディカル、メディア)
|

|
「色のものさし®」「テストドレープ」「カラーディクショナリ大・小」付
パーソナルカラーの創始者『ロバート・ドア』の基本理論・実用色彩調和の法則、色の原理・原則、色の嗜好性・色彩心理、人と色の関係調査データー・研究に基づく人間の持って生まれた色素の分析、その人に似合う色、その人らしさの美をトータルプロデュース。 |
 |
メークアップ法、活用法、トータルにヒューマンカウンセリングに携わる人の為のコースです。
その人の似合う色・素敵をトータルにプロデュースする為に必要なスキル・メークアップ等への活用法が修得できます。的確なカウンセリングができ自信がつきます。 |
※ |
登録制により「パーソナルカラーカウンセラー」としてコンサルティング活動ができます。 |
|
※ |
各コースを修了した方には「修了証」が授与されます。
|
※ |
各コースの全受講時間は前コースの「修了証」を授与されている方には、そのコース分の時間が免除されます。
|
※ |
授業を欠席された時間は追加受講もできます。(無料) |
※ |
ビジネスコース以降を受講・修了された方は、ご希望により、何度でも無料で授業を聴講することができる完全フォローアップ体制です。 |
※ |
各コースのカリキュラム、受講費用、開催時期、開催場所等の詳細は認定インストラクターまでお問い合わせください。 |
※ |
ライセンシービジネス権利(教育制度)
『ロバート・ドア メソッド®』「ユニバーサル・カラープランナー®」「パーソナルカラーカウンセラー」の教育は、インストラクターコース修了生のみに与えられるライセンシービジネスとなります |
|
|
■ |
「ユニバーサルカラーインスティチュート」インターナショナル |
|
|
『ロバート・ドア メソッド®ブルーベース/イエローベース』の日本唯一の教育機関です。
所属するインストラクターは全員、国際ライセンス「ユニバーサル・カラープランナー®/インストラクター」として認定登録されています。各種学校教育プログラムの構築・教材・指導、教育ツールの開発、人材派遣、研究支援、講演・セミナーの企画・実施等を行います。
|
■ |
『ロバート・ドア メソッド®ブルーベース/イエローベース』スクール オブ カラー |
|
|
教育機関「ユニバーサルカラーインスティチュート」インターナショナルが運営する養成講座を開講して総合的な教育を行います。
講座は公認インストラクターが主宰・運営する各校で実施され、『ロバート・ドア メソッド®』・「実用色彩調和システム®」・「ユニバーサルカラーコーディネートシステム」により全国統一カリキュラムを用いた一貫した教育を行います。 |
|
 |
|
|

|
|